あなたにあった方法で
こどもたちに「楽しい」を届けませんか?

あなたにあった方法で
こどもたちに「楽しい」を届けませんか?

 いつもご支援いただきありがとうございます。

こども食堂ノエルでは、賛助会員・寄付、食品の寄付を受け付けております。

あなたのご支援が、子どもたちに楽しいを届け、成長へとつながります。

皆さまのご協力をお願いいたします。

賛助会員・寄付について

賛助会員・寄付について

賛助会員・ご寄付のお申し込みは、下記申込みフォームよりお願いいたします。

お申込み後、振込先までお振込みをお願いいたします。

賛助会員・寄付申込みフォーム

賛助会員・寄付
申込みフォーム


メモ: * は入力必須項目です

振込先

振込先


ゆうちょ銀行からお振込みいただく場合

記号:00200

番号:107713

口座名: (漢字)一般社団法人 こども食堂ノエル  (カナ)イッパンシャダンホウジンコドモショクドウノエル 

 ゆうちょ銀行以外の金融機関からお振り込みいただく場合

 銀行名:ゆうちょ銀行

支店名:078(ゼロナナハチ)

支店番号:078

口座種別:普通

口座番号:3611698

口座名: (漢字)一般社団法人 こども食堂ノエル  (カナ)イッパンシャダンホウジンコドモショクドウノエル 

※お振込みの際には上記お申し込みフォームもしくはメール(child-noel@bc9.jp) にて、ご氏名・ご連絡先(ご住所、お電話番号、メールアドレス)・入金日および金額をご連絡ください。銀行振込の特性上、ご入金の使途をそのままでは確認できませんので、お手数をおかけいたしますがご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。活動のご報告、領収書などをお送りさせていただきます。 

食品の寄付について

食品の寄付について

いつでも受け付けています。お持ちいただく際は、事前に下記の連絡先までご連絡ください。

また、毎月第4水曜日に開催している「きずなセット無料配布会」でも、食品のご寄付も受け付けております。

 

ご寄付いただいた食品は、きずな弁当やきずなセット無料配布会などで使用させていただきます。

連絡先

連絡先


“090-2216-1220”

担当:楠(くす)

寄付可能な食品について

寄付可能な食品について


 賞味期限が1ヵ月以上あるもの、常温保存できるものを募集しています。

 例:レトルト食品、缶詰、カップ麺、調味料、乾麺、海苔やお餅 、お米(昨年収穫されたものまで) など